カテゴリー別アーカイブ: Linux
Install Vivado ML Edition on Ubuntu
UbuntuにVivado ML Edition 2022.2をインストールする方法です。
- ザイリンクス統合インストーラー 2022.2: Windows 用自己解凍型ウェブ インストーラー (EXE – 209.61 MB) をダウンロードします。/home/<username>/Downloadsに保存します。cd /home/<username>/Downloads
- sudo chmod +x Xilinx_Unified_2022.2_1014_8888_Lin64.bin を実行します。
- sudo ./Xilinx_Unified_2022.2_1014_8888_Lin64.bin を実行してインストールします。既定では /tools/Xilinx フォルダーにインストールされます。
source /tools/Xilinx/Vivado/2022.2/settings64.sh
を実行します。 vivado を実行すると起動できます。
sudo localedef -f UTF-8 -i en_US en_US
locale に en_US.utf-8 が存在しないと起動しません。
Vivado ML Edition – Update 1 – 2022.2 をインストールする方法です。
- ザイリンクス統合インストーラー 2022.2.1 : すべての OS インストーラー シングルファイル ダウンロード (TAR/GZIP – 8.65 GB) をダウンロードします。/home/<username>/Downloadsに保存します。cd /home/<username>/Downloads
- tar zxvf Xilinx_Vivado_Vitis_Update_2022.2.1_1208_2036.tar.gz を実行します。
- sudo ./Xilinx_Vivado_Vitis_Update_2022.2.1_1208_2036/xsetup を実行します。
sudo ./Xilinx_Vivado_Vitis_Update_2022.2.1_1208_2036/InstallLibs.sh でライブラリのみアップデートできるようです。
Xilinx_Vivado_Vitis_Update_ の後の数字はバージョンによって異なります。
Install Ubuntu on WSL2
WSL2にUbuntuをインストールしてみました。
Windows10でインストールするにはKB5020030 (19042.2311, 19043.2311, 19044.2311, 19045.2311) と同じバージョンまたはそれ以降のバージョンに更新する必要があります。
- PowerShellを起動します。wsl.exe –updateを実行します。Microsoft Storeから「Linux 用 Windows サブシステム」がインストールされます。
- wsl.exe –list –online を実行します。ここではUbuntuをインストールします。wsl.exe –install Ubuntu を実行します。
UserNameとパスワードを設定します。
GIMPをインストールする方法です。
sudo apt install gimp
GIMP起動時に
Gtk-WARNING **: Unable to locate theme engine in module_path: "pixmap"
このメッセージを消すには gtk2-engines-pixbuf をインストールします。
sudo apt install gtk2-engines-pixbuf
GIMPを日本語ヘルプをインストールします。
sudo apt install gimp-help-ja
日本語のメニューで起動するためにLANGを設定します。
export LANG=ja_JP
“Edit” -> “Preferences” -> “Interface” -> “Language” には “System Language” と “English [en-US]” しか表示されません。
x11-appsをインストールする方法です。
sudo apt install x11-apps
xcock, xeyesが起動するか確認します。
sudo do-release-upgrade で 20.04 LTSから22.04 LTSへアップグレードできない
Ubuntu 20.04でsudo do-release-upgradeを実行したところ、自動で中断されてアップグレードできない状態となりました。
GUI (X Window System)から ソフトウェアとアップデート – 「ソフトウェアの更新」ダイアログで「アップグレード」ボタンをクリックすると中断されることなく22.04 LTSへアップグレードが完了しました。Ubuntuの再起動が必要でした。
Ubuntu 20.04, libc-bin
WSL2 Ubuntu でapt upgradeを実行すると
error exit status 134
が発生するようになりました。
libc-bin is already the newest version (2.31-0ubuntu9.7).
0 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
1 not fully installed or removed.
After this operation, 0 B of additional disk space will be used.
Do you want to continue? [Y/n] y
Setting up libc-bin (2.31-0ubuntu9.7) ...
Aborted (core dumped)
/sbin/ldconfig.real: Can't stat /usr/local/lib/x86_64-linux-gnu: No such file or directory
/sbin/ldconfig.real: Path `/usr/lib/x86_64-linux-gnu' given more than once
/sbin/ldconfig.real: Path `/lib/x86_64-linux-gnu' given more than once
/sbin/ldconfig.real: Path `/usr/lib/x86_64-linux-gnu' given more than once
/sbin/ldconfig.real: Path `/usr/lib' given more than once
/usr/lib/wsl/lib:
/usr/local/lib:
/lib/x86_64-linux-gnu:
Aborted (core dumped)
dpkg: error processing package libc-bin (--configure):
installed libc-bin package post-installation script subprocess returned error exit status 134
Errors were encountered while processing:
libc-bin
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
sudo mv /var/lib/dpkg/info/libc-bin.* /tmp/
sudo dpkg --remove --force-remove-reinstreq libc-bin
sudo dpkg --purge libc-bin
sudo apt install --reinstall libc-bin
sudo mv /tmp/libc-bin.* /var/lib/dpkg/info/
こちらを実行しても依然としてエラーが発生します。結局アプリをリセットすることで解決しました。
こちらから最新の Linux カーネル更新プログラム パッケージをダウンロード できます。
dpkg: error processing package libc-bin (–configure)
ubuntu 20.04 LTSで
sudo apt upgrade
を実行すると
dpkg: error processing package libc-bin (--configure)
installed libc-bin package post-installation script subprocess returned error exit status 134
Errors were encountered while processing:
libc-bin
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
エラーが発生するようになりました。
sudo mv /var/lib/dpkg/info/libc-bin.* /tmp/
sudo dpkg --remove --force-remove-reinstreq libc-bin
sudo dpkg --purge libc-bin
sudo apt install --reinstall libc-bin
sudo mv /tmp/libc-bin.* /var/lib/dpkg/info/
sudo mv /var/lib/dpkg/info/libc-bin.* /tmp/
今回はこちらを実行しただけでエラーが発生しなくなりました。
Ubuntu OS update
Windows 10のWSL1で sudo do-release-upgrade -d を実行してUbuntu 18.04 LTSから20.04 LTSにOSをアップデートしたところ次のエラーが発生するようになりました。
User@PC-Name: $ sudo apt-get update Hit:1 http://archive.ubuntu.com/ubuntu focal InRelease Hit:2 http://archive.ubuntu.com/ubuntu focal-updates InRelease Hit:3 http://archive.ubuntu.com/ubuntu focal-backports InRelease Hit:4 http://security.ubuntu.com/ubuntu focal-security InRelease Reading package lists... Done User@PC-Name: $ sudo apt-get upgrade Reading package lists... Done Building dependency tree Reading state information... Done You might want to run 'apt --fix-broken install' to correct these. The following packages have unmet dependencies: libc-bin : Depends: libc6 (< 2.28) but 2.31-0ubuntu9 is installed locales : Depends: libc-bin (> 2.31) but 2.27-3ubuntu1 is installed E: Unmet dependencies. Try 'apt --fix-broken install' with no packages (or specify a solution).
sudo apt –fix-broken install を実行しても依然として
Errors were encountered while processing:
libc6:amd64
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
が表示されます
cd /tmp
wget https://launchpad.net/~rafaeldtinoco/+archive/ubuntu/lp1871129/+files/libc6_2.31-0ubuntu8+lp1871129~1_amd64.deb
sudo dpkg --install libc6_2.31-0ubuntu8+lp1871129~1_amd64.deb
sudo apt-mark hold libc6
sudo apt --fix-broken install
sudo apt full-upgrade
再度sudo apt-get upgradeを実行すると次のエラーが発生する場合があります。
sleep: cannot read realtime clock: Invalid argument
dpkg: error processing package libc6:amd64 (--configure):
installed libc6:amd64 package post-installation script subprocess returned error exit status 1
Errors were encountered while processing:
libc6:amd64
Stuck with apt –fix-broken install (libc6:amd64 package post-installation)
https://stackoverflow.com/questions/60944370/stuck-with-apt-fix-broken-install-libc6amd64-package-post-installation
sudo mv /var/lib/dpkg/info /var/lib/dpkg/info_old
sudo mkdir /var/lib/dpkg/info
sudo apt-get update && sudo apt-get -f install
Ubuntu kernel
Ubuntu でカーネルに問題があるために起動できなくなった時の対処法です。
Live CDからUbuntuを起動します。Try Ubuntu without installingを選択します。端末(Terminal)を開きます。
sudo mount /dev/sdXX /mnt
を実行します。sdXXは対応するドライブを指定します。
sudo mount --bind /dev /mnt/dev
sudo mount --bind /proc /mnt/proc
sudo mount --bind /sys /mnt/sys
sudo chroot /mnt
cp /etc/resolv.conf /mnt/etc/resolv.conf
apt-get install linux-image-generic
を実行します。以下のエラーメッセージが表示される場合があります。
ImportError: No module named gi
sudo nano /usr/bin/gnome-tweak-tool
を実行します。
exit
sudo umount /mnt/sys
sudo umount /mnt/proc
sudo umount /mnt/dev
sudo umount /mnt
sudo reboot
http://askubuntu.com/questions/28099/how-to-restore-a-system-after-accidentally-removing-all-kernels
http://askubuntu.com/questions/80448/what-would-cause-the-gi-module-to-be-missing-from-python