Install Ubuntu on WSL2
WSL2にUbuntuをインストールしてみました。
Windows10でインストールするにはKB5020030 (19042.2311, 19043.2311, 19044.2311, 19045.2311) と同じバージョンまたはそれ以降のバージョンに更新する必要があります。
- PowerShellを起動します。wsl.exe –updateを実行します。Microsoft Storeから「Linux 用 Windows サブシステム」がインストールされます。
- wsl.exe –list –online を実行します。ここではUbuntuをインストールします。wsl.exe –install Ubuntu を実行します。
UserNameとパスワードを設定します。
GIMPをインストールする方法です。
sudo apt install gimp
GIMP起動時に
Gtk-WARNING **: Unable to locate theme engine in module_path: "pixmap"
このメッセージを消すには gtk2-engines-pixbuf をインストールします。
sudo apt install gtk2-engines-pixbuf
GIMPを日本語ヘルプをインストールします。
sudo apt install gimp-help-ja
日本語のメニューで起動するためにLANGを設定します。
export LANG=ja_JP
“Edit” -> “Preferences” -> “Interface” -> “Language” には “System Language” と “English [en-US]” しか表示されません。
x11-appsをインストールする方法です。
sudo apt install x11-apps
xcock, xeyesが起動するか確認します。
投稿日: 2023年1月31日 カテゴリー: Linux, Windows settings タグ: export LANG=ja_JP, GIMP, gimp-help-ja, Gtk-WARNING, gtk2-engines-pixbuf, Linux 用 Windows サブシステム, sudo apt install gtk2-engines-pixbuf, Unable to locate theme engine in module_path: "pixmap", wsl.exe --list --online, wsl.exe --update, x11-apps | パーマリンク コメントする.
コメントする
0件のコメント