Adobe flash player のインストール
Windows で Adobe Flash player のインストールの際に、「Flash player 設定マネージャが現在開いています。Flash player 設定マネージャを閉じてもう一度やり直してください」と表示されてインストールできない
%SystemRoot%\System32 または %SystemRoot%\SysWOW64 (64bit)の FlashPlayerApp.exe とFlashPlayerCPLApp.cpl をリネームして、インストールを実行します。また %SystemRoot%\System32\Macromed\Flash の アクセス権が正しく継承されているか確認します。
64bitの環境では %SystemRoot%\SysWow64\Macromed\Flash フォルダのアクセス権も確認します。
リネームの代わりにアクセス権を変更して対処することもできます。
- takeown /F FlashPlayerApp.exe /A
- takeown /F FlashPlayerApp.cpl /A
- icacls FlashPlayerApp.exe /grant Administrators:(F) System:(F) Users:(F)
- icacls FlashPlayerApp.cpl /grant Administrators:(F) System:(F) Users:(F)
投稿日: 2012年7月4日 カテゴリー: Windows settings タグ: Adobe Flash player, できない, インストール, 開いています, 設定マネージャ, FlashPlayerApp.exe, FlashPlayerCPLApp.cpl, install, Macromed\Flash | パーマリンク 1件のコメント.
ピンバック: 悪意のあるソフトウェアの削除ツール (KB890830) が繰り返し表示される | setokynet Blog (WordPress.com)